昨日のこだわり今日のしあわせ

製品やサービスへの独自のこだわり、日常生活での素朴な疑問や、非日常の旅行経験などを勝手気ままに紹介していく自己満足完結型雑記ブログです。

トヨタのタンクに乗ってみて分かったメリットデメリット

車を使いたい機会は昔より減ってるけど、やっぱりあると便利だなと思うときがある。

でも、車を買うと維持費も気も使うので、今は必要な時にレンタカーを借りるようにしてる。

 

昔住んでた家の最寄りのレンタカー屋はニッポンレンタカーだったんだけど、

今の家からはトヨタレンタカーが一番近いので、最近はそこでよく借りてて、

メンバー割引とか、提携クレジットカード割引とかでなんだかんだ結構安くなる。

車種にこだわらなければ一泊二日でも12,000~13,000円くらいなので、意外と気軽に借りられる。

 

で、今回の温泉旅行に使ったのがこれ。

トヨタ タンク

トヨタ タンク | トヨタ自動車WEBサイト

f:id:rioppi:20190202182716j:plain

 

せっかくなんで、乗ってみた感想を書いてみます。

レンタカーでいろいろな車種の乗り比べをしているので、レンタルや購入を検討されている方がいたらぜひ。

 

デザイン

車種的にも若者向けの顔つきで。四角い目が男っぽい印象で、大型のフロントグリルと相まって結構押しが強い顔。全体的には癖が無く無難なデザイン。

天井が高く全体のフォルム的にシャープさは皆無だけど、鳥山明の漫画に出てきそうな形。(最近はそんなのが結構多いか)

デザインはこれは結構好みのわかれるところなので、あくまで個人の意見てことで。

 

居住性

外観からも分かる通り天井が高い高い。中の空間的には広々してる。

後部座席とはウォークスルーになってて、何とか行き来できるレベル(しないけど)

その分フロントガラスは高さがあって車内は明るく視界も良好。

後部座席も足元広々で、大柄な人が乗っても余裕がある感じ。窮屈さはないかな。

 

操作性

当たり前だけどハンドルは軽く取り回しは良い。レスポンスも良く、軽並みに小回りが利くので細い路地とかでは活躍しそう。

車体の反応も良くて、街中の運転でのストレスはないかな。

ただ、天井が高いので高速なんかでは風の影響を受けやすく、結構振られやすい。

これは居住性とのトレードオフなので仕方ないけど、車体が軽くて大きければそうなるよね。

今回は4人乗車でそう感じたので、二人乗車なんかだと余計に感じるかも。

 

快適性

装備は価格の割に充実してる方じゃないかと思った。

ドリンクホルダーも使いやすく、使わない時はすっきりと格納できていい。

パネル関係もすっきりとまとまっていて見やすく、アナログメーターはスピードメーターのみ。

この辺はコストダウンのためだろうけど、見た目の質感の問題だけで実使用上は全く問題なし。

 

シートは結構柔らかめなので、個人的には長時間の運転はちょっと腰が痛くなった。

ポジションをずらしながら休憩まで凌いでたけど、運転席くらいは左手用のひじ置きが欲しいかな。

後部座席のシートは結構固めなので長時間はつかれるかもだけど、荷物が無ければ後ろに大きくリクライニング出来るので足を伸ばせて快適。

 

助手席側後部座席のスライドドアのみ電動になってて、力のないお年寄りなんかにはありがたい。

ハッチバックは跳ね上げ式で、天井が高い分だけ手前に大きく開くことになる。

後ろにちょっと余裕を持っておかないとかなり場所を食うけど、雨なんかの時は雨宿りスペースが広くていいかも。

 

安全性能

半ドアやシートベルトの警告用に音とアイコン表示が装備されていて、注意喚起してくれる。

また、走行中にウィンカーを出さずに車線をまたごうとすると、警告音とアイコンで知らせてくれる。

ただ、警告アイコンは点滅なので、最初は何の警告をされたのかがよくわからなかった。

なんのアイコンが出ているのか運転中によく見ようとして気を取られて逆に事故りそうになったので、点滅ではなく一定時間点灯に変えてほしい。

まあ、取説をしっかり読んでアイコンの意味を理解しておけばいいのだろうけど。

 

総合

居住性と快適性がうまく融合されていて、価格の割にはいい車なのではと思った。

質感はないけどスマホなんかも置きやすくて、全体的に使い勝手はよさそう。

荷物をたくさん積もうとすると、後部座席をギリギリまで前に出すことになるので結構窮屈かもだけど、

後部座席の足元にも荷物が置けそうなくらい広いので、そこをうまく使えばそれなりに快適に移動できそう。

スキーとかゴルフなら3人だったら行けるかな。

コスパもよくて、特に人が乗る目的なら快適でおすすめです!