昨日のこだわり今日のしあわせ

製品やサービスへの独自のこだわり、日常生活での素朴な疑問や、非日常の旅行経験などを勝手気ままに紹介していく自己満足完結型雑記ブログです。

3種類のアシストスーツを体験してみた感想

先日ビックサイトで開催されてたロボデックス2019で、重い荷物とかを持つときにアシストしてくれる、体につけて使うアシストスーツをいくつか試してきた。

メーカーによって、パワーアシストスーツとか、パワードスーツとか、マッスルスーツとか、いろいろ呼び名がある。
この手のものかメジャーになるにはコストを筆頭にまだまだ課題がありそうだけど、
純粋にどんなもんなのか個人的に興味があったのでいくつか試させてもらった。

基本的にはびじね商談の展示会なので個人は相手にしてないと思うんだけど、
「試させてください!」って言ったら、どのメーカーも快く案内してくれた。

トライしてみたのはこの3機種。

 

■CYBERDYNE/HAL
https://www.cyberdyne.jp/
腰に装着して使う。物を持ち上げるときに電動アクチュエータが腰を支えてくれ、腰にかかる負担を足(太もも)に分散する感じ。
それ程重くはなく、付けたときの違和感はない。あくまでアシストなので、おー!と言う実感は無いけど、長時間着けてると差が出るかなという感じ。
見た目が良く、オーガニックフォルムで近未来的なイメージ。値段が高くまだまだ普及価格ではない。

f:id:rioppi:20190206190748j:plain

 

 

■DAYDO/TASK
https://daydo.jp/product_task_ar1.html
天井の作業や果樹園など、手を上にあげて作業する事に特化したアシストスーツ。特徴は電源不要であり、バネの力で腕を上げた状態にキープする点。
装着した実感は大きく、天井のパネルを持って梁に打ち付けるなどの作業のときに肘を下から支えてもらってる感じ。
電池が無いため軽量で長時間の作業に適していて、コストメリットもありそう。

f:id:rioppi:20190206190834j:plain

 

JTEKT/J-PAS
https://j-pas.jtekt.co.jp/
ランドセル型のアシストスーツ。電動で荷物の持ち上げをサポートする。こちらも装着の有無で明らかな違いは感じにくいけど、腰への負担が少なくなりそう。
装着はリュックを背負う要領で一人でも簡単にできる。可動時間は4時間と一日持たないのが難点。

f:id:rioppi:20190206191003j:plain

 

今回は時間の関係で3つしか試せなかったけど、会場にはもっとたくさんのスーツが展示紹介されてた。でもこの分野の製品はどれも圧倒的な強みがなさそうなので、今後の各社のアップデートに注目していきたい。

この手のアシストスーツが更に進化して、エイリアン2リプリーが乗ってたパワーローダーとか、もっと進化するとガンダムモビルスーツ)になるのかなぁと思ってる。

そんな時代が早く来ると思うと楽しみだけど、自分が生きてるうちは無理かなー😅